桜桃梅庵のブログ

着物好きの主婦のブログ

着付け

着付け教室に行くぞ!

割と有名どころの大手では無いのですが、ムッチャ現役バリバリの着付け教室に行くことにしました。 https://www.yokohama-kimono.com/ なんでここに決めたのか、というと、 通える距離、全部受けてもいいけど受けなくても良い。 ワンツーマンなので、自分の…

勇気を出して一歩踏み出す

ももさんです。 普段着の着付けをずっと続けていましたが、 人に着付ける為のきちんとした着付けを学んでみようかと考えています。 そこで一番の問題… 何着て習いに行けばよいのだろうか??? 今日9月30日、麻の着物を着ているわけだが、時期的にはもう…

着物に、腕時計はダメってなんで??

時計は着物なのにアクセサリーを着用している、と見られるから不可って言うけど、桃夫祖母(桃義祖母)は毎日和装で雪かきも和服でしていた人だけど、ブローチとかすごく好きで帯揚げにつけたり、雪国だから着物にスカーフ巻いてブローチで留めていたらしい。 …

着物を着る気力

着物着てみたいけど 『なかなか時間が取れなくて』と皆さま言われますが、なんでだろ??と思っていました。 ももさんです。 着物は着るものなんだから、そんなややこしいものでもないし、普段着として襦袢、着物、半幅帯とか揃えてハンガーにかけておいたら…

若者は暗い色を着たいのか?

ももさんが着物を着始めたのが、24くらいの時でした。 今思えば、あの当時の背景を考えると、よく着物に興味を持ったもんだなー、と思ったりもする。(今ほど着物リサイクルも無かったし、着物を普段着にするって流れもぶった切られて、着物は正装!!が主流…

単と夏の着物の違い

こんにちは、関東29度予報という事で真夏の着物にしました。ももさん。です。 前回のブログで単(ひとえ)は裏地の付いていない着物、と説明しましたが、え?夏の着物と単って何が違うのか ぶっちゃけ何も変わらないです。 単純に夏着物とされている布が透ける…

着物愛か執着か

着物が好きだから、どんどん集まって着て嬉しいはずが、着物愛が残念な執着になって自分の心に影を落として居るようなそんなイメージがここ何年か付きまとっていました。 ついに一念発起して、(え?そこまで???) とりあえずメルカリが出品サービス期間な…

着付けを教える時の必需品!

ももさん。です。 着付けを教える、と言っても 着物や帯を持っていない人が腰紐やら伊達締めやらコーリンベルトを持っている訳が無い。 かと言って2.3人ならうちにあるものを貸せるけど、5人分とかは流石に持っていない。 そんな時の強い味方!!! 『さらし…

なんだか筆が進まない

ももさんです。 着物熱が下がってる訳でもなく、単純にSNSに書き込むパワーがない。 なんだかびっくりするほど眠い。 気圧のせいかなぁ?そう思おう。 着物着てて寝る時どうするの?帯外すの?着替えるの?と聞かれる事がありますが、正装してない限りそのま…

秋風を感じる

今日から学校が始まる人もいるようで、ちらほら学生さんを見かけます。 今日はなんだか秋を感じる風がふいています。 今年も残す所後3ヶ月 盛夏と共に絽や紗の時期も終わりですね… と書いたけど、今週も中頃からまた暑くなるとかならないとか 個人的には30度…

出来るだけ薄着で

ももさんです。 ももさんは着物で会社へ行きます。 (会社の人が後ろ姿を取ってくれた。) #小千谷縮 #二部式の夏帯 #なんかタレ短い あまり顔に汗かかないタイプだけど、通勤最期の難所、9階までの階段登りのジョブを終わらせると襦袢も着物も汗ぐっしょりで…

お盆だねぇ

ももさん。です。 お盆なので馬と牛を作らないとご先祖様に怒られてしまう汗 お盆繋がりで昨日書いた大きな箱 お母様が何年か前に他界され、先日お父様も他界されたことから 実家の片付けをしていたら着物が出てきた、という経緯で我が家にきました。 男性、…

大きな箱が届いた

ももさん。です。 1年に1回くらい大きな箱が届きます。 遺品整理だったり、断捨離だったり 今回は友人から ゆうパックで送れるギリギリのサイズだそうです。 比較対象桃子さん 着物が箱で届いたよ、と友人に言ったら みんな着物要らないんだね。 と、言われ…

旅行記は置いといて、着付けの話

最近着物成分が低すぎたので、着付けの話でも。。 昨日、久しぶりに着付けを教えました。 その方はもともと装道の先生に習っていた方でした。 多分ももさん。と一番対極にあるタイプの着付けなんじゃないかなぁ…装道… 装道の理念として『美しく着る!』 着付…

我が家にはお手伝いさんはいない!

ももさん。です。 一人でお太鼓を結んでいると、あー、右と左の高さがちょっと違う 垂れ長すぎかも??平気??どう??? となるので基本半端か二部式なのですが(ここ最近喪服くらいしかちゃんと結んでいないかも) そんな帯結びでいつも思うこと。 多分着物…

なんで女性着物は脇が開いてるの?

男の人がイタズラするため? とかお色気要素が強めなイメージがありますが落語の文七元結(ぶんしちもっとい) https://youtu.be/yZnsJ5MNL6E の一コマで置屋の女将さんが『あんた八っ口あいてるよ』というシーンがあるので、今(昭和に入ってから出来た脇の穴…

感触重視

ももさん。です。 毎日ブログを書くぞー!と決めたはずが、 危うく三日坊主にも満たないで挫折するところでした。 そんなももさん。の着物の間違った?着方 普通着物を着るときは 和装ブラ、肌着、腰巻、をしっかりつけてから 長襦袢、着物 になるのかな? …

着付けとか

ももさんです! 以前も書きましたが、ももさんは着付けを教える時に鏡は見せません。 着る楽しみとか手順を覚える前に あ!ここは3センチ!あ!ここがぐしゃぐしゃしてるに気を取られたくないから。 一応2時間で一人で浴衣の手順は覚えられます。(帰ってから…

花嫁衣装

たまたま、明治神宮で観光客向けに色打ち掛けを羽織って写真を撮るイベントをしていました。 意外と、言われますが、和装の花嫁衣装は着たことがないので、1500円払って撮ってもらいました。 写真屋さんにメガネ外しましょうと言われて、微妙にだれかわから…

適正価格

ももさんです。 桜姉さんとデートしてきました。 明治神宮前へ菖蒲見に行ってきました。 当初台風一過で暑くなるというので、琉球紬とかざっくりしたものを着ようと思っていたのだが! ↓こんなん 当日最高気温27度、風ひんやりというのと たまたま、夏着物を…

新居1号さま

ももさんです。 元同僚が来てくれました。 お着物小学校1年生担任として ももさんの教える着付けの極意??は 「楽しい」です。 半襟が1センチ、おはしょりは3センチとか そういうのは全部すっ飛ばして 「自分一人で着る事が出来た!!!」 「着物可愛い❤️(…

プロって凄い

卒業式シーズンなので、着付けのお手伝いに借り出されたり、してるわけですが、やっぱり自分はアマチュアなんだな。と痛感しました。 代金をいただけるって、やっぱり凄い この人に着せる、ってなった時、友人だから、もあるけど、丈の確認とか、色味合わせ…